top of page
プライマリーモーション
こんなことでお困りではないですか?

◆スポーツが好きだけど、なかなか上達できない人
◆スポーツで故障ばかりする人
◆ボールが勢いよく投げられない人
◆本当の歩き方(ウォーキング)を知りたい人
◆全身バネになってみたい人!(この願望は無いかもしれませんね・・でも、これが大切なんです。)
◆美しく、力強く、故障せずに踊りたい人
◆そして、これらの願望を持つ人に教えている人
◆さらには、これらの願望を持つ人がお客さんの接骨院、整形外科の先生!
それで、この講習会は何をやるのかというとこんな事です。
カラダをバネにする方法!
・・・答え:バネは、元のカタチに戻る性質だから、その性質をカラダに応用するだけでよいのです。
それが出来ているかどうかを見極める方法!
・・・答え:プロ野球をヤジれますか?高橋尚子の走りにイチャモンをつけられますか?・・その目を生かします。
関節を痛めない方法!
・・・答え:ガイコツはどんな風に動くのか、そして、その動きを筋肉が邪魔しないようにする。
それが出来ているかどうかを見極める方法!
・・・答え:驚きますが、意外と関節が動かない方向に動かそうとしているのです!動く方法だけに動かせばよいのです。
どんな心境でスポーツするか!
・・・答え:安定して安心すること、これに尽きます。集中も、モチベーションも、みんなこの心境だから生まれます。
それが出来ているかどうかを見極める方法!
・・・答え:不意に動かされるとドキッ!とします。ドキッ!とか、ビクッ!とかワナワナ!とかしていないか見ればよいのです。急な動きも「不意」と感じなければ、常に自分を自分のコントロール下に置けます。
その他、実例や実践例を多く題材にして、受講者の運動能力も上げていきます。

bottom of page